こんににちは、Lucyです。
近所の中学生対象の英語教室を開いています。
今日は役に立つ簡単な義理母表現をまとめました。
それでははじまりはじまり。
Contents
はじめに
生活の中には無駄なことが溢れています。
その中で一番無駄なのが姑に使うエネルギー。
そのエネルギーを学習に変えてしまいましょう。
英語で表現してみよう
毒姑は a toxic mother-in-law っていうんだって。
My mother-in-law is always right.
意味
義母はいつだって正しい。
解説
そうなのです。
義理母は例外なく正しいのです。
仮に義理母が間違っていても、やっぱり義理母は正しいのです。
すべての会話が義理母が正しいという前提で話が展開されます。
つまり、嫁は間違っていうこと。
そんな時は心の中で唱えましょう。
She is always right.
もちろん義理母が正しいなんて思っていやしませんから、
この表現イヤな感じがしていいですね!
My mother-in-law will never like me.
意味
わたしを好きになることはないでしょう。
解説
willがありますから未来形の文章です。
不本意に義理母の方針を受け入れても、
義理母の振る舞いをどんなに我慢をしても
決して義理母は嫁に好意を抱く日は来ません。
義理母と良い関係を築くためにある程度頑張ったあとは、
潔く認めましょう。
事実を悟った時にこう唱えるのです。
She will never like me.
この事実を受け入れると、
次の人生のステージへ移行できるはず。
いつかきっと義理母と分かり合えるはずなんて妄想。
My mother-in-law will never change.
意味
義理母は決して変わらない。
の表現も良いですね。
そう、義理母の性質が過度になることはあっても改善されるときはきません。
My mother-in-law is two-faced.
意味
義理母は表と裏があります。
解説
義理母が嫁だけに見せる特別な言動を表現している文章です。
義理母の家族は誰も知らない一面。
たいていの場合は嫁に見せるのは優しい一面ではなく
おっかない一面です。
このままだと義理母からいつか食べられてしまうかもと心配なぐらい恐ろしい時、
心の中でこの文章を繰り返します。
繰り返すと、そのうち表現を習得できます。
一石二鳥ですよ。
My mother-in-law doesn't respect my place.
意味
義理母は私の場所を尊重しない。
解説
別の場所で生活している義理母がお嫁さんの留守中に勝手に家に入っていたり、
連絡なく家を訪れた場合に使える表現です。
信じられないかもしれませんが、
自分の息子の家庭という理由で自分の家でもあると思う義理母もいるのです。
勝手にキッチンを掃除したり、
障子を張り替えて行ったり。
傍若無人な行動を許している息子にも原因があるかもしれませんが。
不愉快ですよね。
義理母と話し合えば理解しあえるなんて思う妻はまだまだ甘し。
She will never change.
なのですから。
現状を英語で表現しましょう。
She doesn't respect my space.
彼女は私の場所を尊重しない、です。
義理母に差し出がましいことを控えてほしいと再三頼んでいるにもかかわらず行動を変えない義理母に対しては、
She doesn't respect my words.
という表現はいかがでしょう。
意味
彼女は私の言葉を尊重しない。
この表現は倦怠期の夫や、
反抗期の子どもにも使えますね。
まとめ
義理母にお悩みの英語学習者の方々が
どうしたらストレスから離れることができるかを考えました。
義理母に苛立ちを感じたら
心の中でこの英語表現を唱えてみてください。
ご自分で自由英作文をされてもよろしいかと思います。
お役に立てたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。